2020年秋季審査会 東京 [武道:千葉市武道館]


C8864A2C-AE36-4BFB-98E6-A6D0A1AF62F1.jpeg
東京会場。今回は小平に近い東京の生徒はこちらで、綾瀬などの千葉地区の方が近い生徒は千葉で審査を受けたみたいです。
前回はコロナのため中止になってしまったため1年ぶりの審査会、より一層思い入れの強く挑まれる方が多かったと思います。

キタキツネ物語の講話後に

コロナのこと、今年亡くなった櫛田先生の事を話されました。
7FFF7148-45CC-438A-9401-D31FF95518E1.jpeg

親御さんの熱い眼差しを受けながら子どもたち一人一人審査します。
317D31EA-77E6-4937-9B02-80885FA7613B.jpeg

今回審査したのは黄帯
心構えは「仲良く」です。
『片手交差どり呼吸投げ』のように、技が白帯技とかぶっている物も多いため、まだそこまで難易度の高い技はやりません

1年間の修練があるので「今回は落ちる子はいないんじゃないかな」と内心思っていたけど、やっぱり技があやふやな子はいるもので、そこは心を鬼にして落とさざるを得ませんでした。もう半年頑張ってほしい。

そんな中で印象に残ったのは、とある親子クラスの生徒
緊張感、技の練度、また相手の子が技を忘れてしまった時にフォローする余裕。段違いに上手かったです。
コロナで稽古ができない中でも、親子で「ああでもないこうでもない」と試行錯誤し稽古していたのが見て取れ、鳥肌が立ちました。親子の絆すごい。親子クラスの理想系を見た気がします。

道場で稽古やって終わりではなく、プライベートの空いてる数分間で技の稽古を親子で行えば、一緒に考える事ができるし、とても豊かな時間を過ごすことができる。
楽心館合気道をそのように使ってもらえるのは、末端の指導員としてすごくうれしいです。この教室は櫛田先生の指導だったんだよな・・・彼にこの立派な姿を見せてあげたかった。


CBE9548A-E08B-4EC1-976A-F35D10FF05E5.jpeg

最後まで読んでくれてありがとー!
より深い話や合気道体験は道場でっ!!
見学、無料体験受け付け中だよ

毎週月曜日 茎崎中学校 武道場
女性クラス 18:00~19:00(年齢問いません)
子どもクラス19:05~20:05(小学生や保護者)
一般クラス20:10~21:40(中学生以上の一般)

       ↓
https://blog.goo.ne.jp/ichirakusai2/e/2b4bcdd510cf33f579f958e8a62b64b4


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。