Twitterまとめ投稿 2019/03/31 [twitter 合気道]


nice!(0)  コメント(0) 

Twitterまとめ投稿 2019/03/30 [twitter 合気道]


nice!(0)  コメント(0) 

Twitterまとめ投稿 2019/03/29 [twitter 合気道]


nice!(0)  コメント(0) 

Twitterまとめ投稿 2019/03/27 [twitter 合気道]


nice!(0)  コメント(0) 

Twitterまとめ投稿 2019/03/26 [twitter 合気道]


nice!(0)  コメント(0) 

Twitterまとめ投稿 2019/03/25 [twitter 合気道]


nice!(0)  コメント(0) 

Twitterまとめ投稿 2019/03/24 [twitter 合気道]


nice!(0)  コメント(0) 

佐藤先生の送別会 [武道:千葉市武道館]

21日春分の日佐藤先生の送別会が行われ、大いに盛り上がりました
スケジュールの関係で今回はたこ焼き焼いたりはできなかったけど、茨城名産の納豆と干し芋を手土産に参加

佐藤先生とのエピソードは、子供クラスの審査会の時
特定の教室の生徒さんの動きが良くて、出来ていない子も確かにいるんだけど、全体的な技の綺麗さ、丁寧さから「このクラスの先生だれなんだろう?」と思い、聞いてみたらそれが佐藤先生の担当している教室だったんです
どうやったらあのような動きを抑えることができるのか尋ねてみたところ、子供の特性を見ることや、三角のイメージするポイント、それを崩さない動き、などを親切に教えてくれ、今でもその事は指導をする上で意識させていただいています。

このたび佐藤先生は仕事でシンガポールに行かれます。
新しい土地への恐怖、仕事のリスクを考えるととても勇気のある決断をなされたと思います。
本人は口にしませんでしたが、楽心館で指導されて来た「できるという決断力」を体現されたのだと思います。

この飲み会で印象に残った事は、石川館長が
「"武術家"なら"技ができる。強い"でいいけど、武道家ならば"健康で豊か"でなくてはならない」と言っておられた事です
実際に館長は「武道で身につけたやり方を応用して、不動産投資を成功させている」と言っておられます
武道、合氣道を通して、長い人生を勝ちぬく方法を学んで行きたいと思います。

C954F9F0-06A9-48BA-B329-2AA7B59ACEDB.jpeg28407E7F-925A-40E1-9EA5-461150E5889D.jpeg

写真は終盤間際にしか撮れなかったけど、館長のブログに序盤戦の写真も載ってます
6時間の大宴会の後「帰る方向が違うから」とお別れしたのですが、二次会も行ったのか…
みんなお酒に強いなぁ、古代中国の武将みたいな飲み方
佐藤先生の送別会だから、ついつい飲み過ぎちゃったんでしょうね。これはこれで人間らしい良いこと。

nice!(0)  コメント(0) 

心の修行 [武道:牛久・つくば市合気道道場]

合氣道は実戦で有効だと私は思ってます。じゃなきゃこんなに長い年月合やらないし
で、じゃあ何が実践的かと言うとやはり「心を鍛える」からだと…

と、ここまで読んだ段階で
「はい出ました、試合のないザコ武道にありがちの精神論!!」って声が聞こえて来そうだけど
キミが武道でケンカに強くなったとするよね?
で、ナメた態度をとってきた奴を叩きのめして、病院送りにしたとしよう
そうなると相手は病院に行くけど、加害者のキミは警察に行く事になるんだよ。それって人生という長い戦いにおいて、負けじゃないのか?
世の中「ナメた奴を許さない」と言うことを人生の価値基準の最上位に置く人がいる事は知ってるけど、この世に生まれてきたのはそんなことのためなのか、と疑問に思う
キミの人生はキミが主役なんだし、儚い生涯を通して描く"キミの人生という絵"はもう少し希望と楽しさに溢れたものであってほしいと思う
人生って本当はもっと素晴らしいものなんだよ
それを阻む敵の正体を知りたくないか?

それは「恐怖と怠け心」
「失敗したらどうするんだ?」って恐怖心
「そんなのしなくてもやってこれたよ」って怠け心
そいつらが「どうせムリだよ」と囁いて、いつまでも同じような毎日を繰り返させる


キミが「火」というものに最初に出会った人間だとするよ?
触ったら熱いしヤケドした。もしかしたらキミが大事にしていたドングリを消し炭にしてしまうかもしれない
そこで「これは危ないものなので近づいてはいけません」と思考ロックしてしまったら、人類の進歩はなかったんだ

で、楽心館で最初に教えるのは「できる」という決断心。
できない理由を探してしまう敵「恐れと怠け心」に打ち勝ち、毎日を成長させるとても大切な心構えなんだよ

まあそれがいつでも出来る人はそうそういないけど、そこを意識するだけで立ち止まって考えることができる。
恐れと怠け心に負けて「どうせムリだよ」を口癖にして、毎日を流されて過ごすことから抜け出すヒントにはなるよね。

nice!(0)  コメント(0) 

Twitterまとめ投稿 2019/03/21 [twitter 合気道]


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。