武道:牛久・つくば市合気道道場 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

イザ!という時の護身術 片胸どり [武道:牛久・つくば市合気道道場]

F21E1089-81F9-4D96-870A-879E7EB6F68F.jpeg
YouTube投稿しました。砂川大丸さん!!

この大丸さん、実際にヤカラに胸ぐら掴まれた時この技使って難を逃れたことがあるそうです
何年か前、稽古の終わりにそんな事言ってくれてた。

この技を実戦で使用した経験で言うとボクより彼の方が上
技の練度を高める事も大切だけど、イザと言う時に技を出せる心構えも大切だよね。

今週千葉で習った技の中で、ここまでなら公開しても大丈夫だと思う。

一応いくつか補足しておくと
六教という技は、一見かかりの甘いわき固めに見えるけど、かかってるのは相手のヒジ。肩ではないよ。


AC8BE974-22D0-429A-9073-DBD4B9A5795C.jpeg


あと、最初の当て身は柳生心眼流。色々叩いてるね

47C752B6-6384-4DE2-A6D5-8B87B127BE62.jpeg

「真島くんすっ飛ばす」の元ネタになった流派としてジャンプ好きな人は知ってるよね?


柳生心眼流って、実は合気道作った植芝盛平先生が習ってた柔術なんだよ



最後まで読んでくれてありがとー!
より深い話や合気道体験は道場でっ!!
見学、無料体験受け付け中だよ

毎週月曜日 茎崎中学校 武道場
女性クラス 18:00~19:00(年齢問いません)
子どもクラス19:05~20:05(小学生や保護者)
一般クラス20:10~21:40(中学生以上の一般)

       ↓
https://blog.goo.ne.jp/ichirakusai2/e/2b4bcdd510cf33f579f958e8a62b64b4


nice!(0)  コメント(0) 

楽心館と宗教 [武道:牛久・つくば市合気道道場]

9B2B1B1D-0C90-4ED0-AD2D-884572A0F3BD.jpeg
特定の宗教を信仰してる方にとって、武道って神道との関わり強いし(合気道作った人は神道の熱烈な信者だった)
「ちがう神様に頭下げたくないです。ってゆーか無理」って思うよね?

今の楽心館本部には神棚がありますけど、ムリに神様に頭下げる必要はないです、宗教的に無理なら対応可。


また「弓と禅」を「楽心館第二のテキスト」と石川館長が言っておられるように、超自然的な現象を否定しない立ち位置を持ちつつも、それそのものを“それ“としか呼ばないんです。
ですので、個々人の神様に対する信仰は一切踏み込まないし
“それ“を「天」と呼ぼうが「神」と呼ぼうが「デウス」と呼ぼうが「宇宙」と呼ぼうが「仏」と呼ぼうが個人の自由

C30AB7C1-FE90-4AEB-B2F5-A20F912EFBCC.jpeg

で、です
・・・先ほど「今の楽心館」と言う言い方をしましたのは、かつてはそうでなかったからです
ボクが入門した当初、石川館長はかつて所属していた合気道会から独立し、忍者の弟子をしておられました。
今でも鮮明に覚えてるのは、入門当初、大正大学合氣道同好会の部室で先輩から一枚の紙を見せられました
雑誌「ムー」のコピーで「忍者の先生が忍術で天候を操る」と言った内容だったのを記憶しています

また、稽古の終わりに
「チキンパラミツダイコーミョー」といった謎の呪文を唱えてました。
先輩に意味を尋ねたところ
「チキンを食べたらー腹が満ちて、大好評なんだ」と教えられ
「チキン腹満つ大好評ー」と叫んでました

C8EB8B07-43D7-42E8-BD00-222E96B271CC.jpeg

それが先輩の冗談だとわかったのは半年くらい経ってのこと、本当は

詞韻波羅蜜大光明(しきんはらみつだいこうみょう)

と、唱えていたそうです。
調べてみたら、ほかの忍術団体でも同様の呪文を唱えるそうなので、意味は未だにわからないけど、忍者にとっては深く意味のある呪文らしいです

そして、当時はある宗教の生徒さんが
「違う神様に祈れない」との理由で退会した話を聞いたことがあります(そりゃそうだ)

楽心館が今の形になる前は、石川館長もさまざまな工夫と苦労と失敗を重ねて、今の形になっているのです。

そして令和の現在、そのような宗教的縛りがなく楽心館の合気道が学べる時代になっているわけです。
もしキミが何かの宗教を信仰しておられるならキミは本当にラッキーです。
「チキン」とか言わなくていいんだよ?


最後まで読んでくれてありがとー!
より深い話や合気道体験は道場でっ!!
見学、無料体験受け付け中だよ

毎週月曜日 茎崎中学校 武道場
女性クラス 18:00~19:00(年齢問いません)
子どもクラス19:05~20:05(小学生や保護者)
一般クラス20:10~21:40(中学生以上の一般)

       ↓
https://blog.goo.ne.jp/ichirakusai2/e/2b4bcdd510cf33f579f958e8a62b64b4


それにしても「チキン腹満つ大好評」言ってた先輩、今ではどうしてるだろうか・・・
今でも合氣道同好会の部室に彼の写真は飾ってあるのかな。

50423BE4-DFCF-4F81-A623-4486786AB243.jpeg

CE0911F4-3102-450D-ACA8-CDB8CC4AF195.jpeg
卒業したら会えなくなる人が出てきちゃうから、学生の時に大好きな仲間とはいっぱい遊ぶといいね。

nice!(0)  コメント(0) 

プラスアルファの魔法 〜少しの努力をする〜 [武道:牛久・つくば市合気道道場]

0E40F273-8751-4643-A369-47111EDE8542.jpeg
以前なりたい自分になる方法として昨日の自分に10%勝ち続ける集中力と持続力の話したけど   ↓

ぶっちゃけ「それが出来ればやってるよ!」って思わない?
言うは易く行うは難し、わかっちゃいるけどやめられないのが人間ってもんで
例えばそれを指導者が定期的にサポートしてくれんだったらできるかもしれないけど、1人じゃなかなかうまくいかずに三日坊主になっちゃう。

で「やっぱり自分ってダメだなー」って落ち込んじゃって、むしろやる前より自信ややる気がすり減ってしまう

そんな時役立つのが『プラスアルファの魔法』!
ナポレオンヒルの古典「思考は現実化する」で有名だけど
「求められてることに、あと一つ加えられないか」って考えるだけ。
飲食だったら料理持って行った時、コップの水の量チェックするとか
書類渡す時、ポイントを付箋に書いて貼っておくとか
お金渡す時お札の顔を揃えるとかでもいい

いつもやってる事に「あと少し加えられないかな?」って考えるだけで
必要最低限のことだけやってら後はサボってた弱い自分とサヨナラできるし
また、見える世界が革新的に広がってくる

このコツは「プラスアルファ以上はやらない」って決めておくこと。息切れするからね
ワタミ創業者の渡邉美樹は「昨日の自分に半歩だけ勝ち続ける」って言ってるのを何かで読んだけど、一歩勝とうとするとだんだんムリが出てくるから半歩だけ勝つんだって話だったと思う

とは言え、1人じゃキツいし励まし合える仲間の中で体系的な指導を受けたいってキミは道場においで
やってみたらキミの人生に魔法をかけてくれる魔法学校かもよ[学校]

見学、無料体験受け付け中だよ

毎週月曜日 茎崎中学校 武道場
女性クラス 18:00~19:00(年齢問いません)
子どもクラス19:05~20:05(小学生や保護者)
一般クラス20:10~21:40(中学生以上の一般)

       ↓
https://blog.goo.ne.jp/ichirakusai2/e/2b4bcdd510cf33f579f958e8a62b64b4


nice!(0)  コメント(0) 

運命をかえるために、まず「心と行動」を変える [武道:牛久・つくば市合気道道場]

心が変われば行動が変わる。

行動が変われば習慣が変わる。

習慣が変われば人格が変わる。

人格が変われば運命が変わる。


ウィリアムジェイムスの言葉より引用なんだけど、道場で指導できるのは、おもに「心と行動」
その後の習慣化人格形成、最終的に運命を掴み取るのは、個々人の努力や親御さん家族の協力なしにはなし得ません
親御さんも「道場に連れてきたから、後はよろしくー」ではなく
お子さんの姿勢が良くなったり、靴を揃える習慣ができたことを褒めてあげることって大切。
4FA20699-DD7F-414C-902F-AD4E01E1041A.jpeg

来年30周年を迎え、今までに多くの成功者を輩出してきた楽心館の指導法は
「心と行動の指導」が一致している事がポイントで、分かりやすい例で言うと

緑帯で学ぶ心構え「けじめ・きりかえ」は体の切り替えである転換技が多い事など
       ↓

心構えと技の動き、行動が一致してる事が特徴です。

72677994-5B48-40D4-BBE3-50C4EEB1C0B5.jpeg
体と心はつながっているので、道場では体の形や動きを指導する事で、心構えも導くことを心がけています



最後まで読んでくれてありがとー!
より深い話や合気道体験は道場でっ!!
見学、無料体験受け付け中だよ

毎週月曜日 茎崎中学校 武道場
女性クラス 18:00~19:00(年齢問いません)
子どもクラス19:05~20:05(小学生や保護者)
一般クラス20:10~21:40(中学生以上の一般)

       ↓
https://blog.goo.ne.jp/ichirakusai2/e/2b4bcdd510cf33f579f958e8a62b64b4


nice!(0)  コメント(0) 

夢の見つけ方 マンダラチャート [武道:牛久・つくば市合気道道場]

91073444-F6EB-4BC0-A5F1-955A59FD6683.jpeg
「夢を持とう」って言ったら、高尚で肩に力が入っちゃうけど
夢や目標がないと、人生という物語が始まらなくない?

「海賊王に俺はなる!」って主人公が言うから物語は転がり始めるわけで
「ムカついたから〇〇した」とか「好きになったから△△した」とかその時々の気分に流される毎日って、人生という旅を遭難してるのと変わらない

誰かから押しつけられるものでもない、キミの中に眠ってる夢を見つけるツールの一つが今回オススメなのがマンダラチャート
原田メソッドの講習会でマンダラチャートやったことによって、ボクは「日本一のたこ焼き屋になる」って夢ができたんだ


「海を眺めながら自分を見つめる」とか「やりたいことを100個ノートに書く」とかマインドマップもあるけど
短時間で夢が見つかるので、スゴく良かった



最後まで読んでくれてありがとー!
より深い話や合気道体験は道場でっ!!
見学、無料体験受け付け中だよ

毎週月曜日 茎崎中学校 武道場
女性クラス 18:00~19:00(年齢問いません)
子どもクラス19:05~20:05(小学生や保護者)
一般クラス20:10~21:40(中学生以上の一般)

       ↓
https://blog.goo.ne.jp/ichirakusai2/e/2b4bcdd510cf33f579f958e8a62b64b4


nice!(0)  コメント(0) 

ピョコタン先生のオッズ理論 [武道:牛久・つくば市合気道道場]

ピョコタン先生の大ファンなんだけど、先生のオッズ理論は武道を学ぶ上で大きな学びになっています。

http://www.pyocotan.biz/archives/13471520.html
5E0CDFF3-3198-46B7-A161-721A5083545A.jpeg
ピョコタン先生の選択の優先順位は3つ
1番目は自分が楽しいかどうか
2番目は他人が楽しいかどうか
3番目がお金

誤解してる人が多いんだけど、ピョコタン先生の優先順位は常に誠実でお金ばかりを追いかけてない。また「楽しい」という言葉もすごく深い。
「今楽しければそれでいいや」っていう浅いものではなくて「時間や健康や信頼を大切にする」という前提のもとに言っておられる「楽しい」で
ボク自身が常に心がけてる「心楽氣和。心楽しめれば、氣和らぐ」に近いと思っていて、スゴくリスペクトしてます。

最近はポーカーのチャンネルも充実してて

ユーチューブ最強決定戦はスゴくアツかった

前編

後編

「魅せるプレイ」をしながらシチュエーションによって勝負所をうかがうのがスゴく勉強になる。
ボクは性格的に強いハンドが来るまで待って、強いのが来たらそのまま突っ込むタイプだから、常に潮目を読んで動きを変えるポーカープレイヤーの真剣勝負ならではの心理戦から学ばせていただいています。

ピョコタン先生のチャンネルは専門用語が少なく初心者にもわかりやすいと思うので、すごくオススメです



最後まで読んでくれてありがとー!
より深い話や合気道体験は道場でっ!!
見学、無料体験受け付け中だよ

毎週月曜日 茎崎中学校 武道場
女性クラス 18:00~19:00(年齢問いません)
子どもクラス19:05~20:05(小学生や保護者)
一般クラス20:10~21:40(中学生以上の一般)

       ↓
https://blog.goo.ne.jp/ichirakusai2/e/2b4bcdd510cf33f579f958e8a62b64b4


nice!(0)  コメント(0) 

女子必見!! 手ほどき三本 [武道:牛久・つくば市合気道道場]

909C9FC7-1BA9-421A-822C-3DD523588F34.jpeg
           ↑
まずは何も言わずにこの動画をクリックしてほしい
初心者のキミに向けて、ものすごい膨大な労力を費やして編集したんだ。
飽きないで最後まで観れるように、エフェクトも入れて、字幕解説も細かく入れて、合気技だけでなく、実践的な護身術技を網羅いたしました。

正直、道場に来なくてもコレ見ただけで一定の護身術技がマスターできるように作った。疲れた、眠い。

この技はとても大切で「手ほどきを受ける」と言う言葉があるように、武道のイロハのイであり、とても実戦的な技です。
楽心館では
女性の生徒さんがある時、暴漢に襲われ腕を掴まれたところ、とっさに“手ほどき“で振り払いその場から逃げ出したため大事に至らなかった。と言うお声が上がって来ています。

いざと言う時の参考になったら嬉しいです。ただ、基本は「君子危に近寄らず」だからね?
「“手ほどき“できるからヘーキ平気[ムード]」って危ないところにわざわざ行くのは絶対ダメだよ?



最後まで読んでくれてありがとー!


毎週月曜日 茎崎中学校 武道場
女性クラス 18:00~19:00(年齢問いません)
子どもクラス19:05~20:05(小学生や保護者)
一般クラス20:10~21:40(中学生以上の一般)

より深い話や合気道体験は道場でっ!!
見学、無料体験受け付け中だよ
       ↓
https://blog.goo.ne.jp/ichirakusai2/e/2b4bcdd510cf33f579f958e8a62b64b4



nice!(0)  コメント(0) 

基本稽古 打ち方・受け方 [武道:牛久・つくば市合気道道場]

基本稽古の打ち方受け方
ざっくり言うと当て身の練習、これが”打撃”ではないのは武器を持ってる相手を前提としてるから

68328120-89C2-4E30-9B61-F8261FA217BB.jpeg

    ↑
動画見てくれた?
格闘技の感覚で見たら、横面打ちなんて無駄な動きすぎて見てらんないでしょ?

でも「打ちかかる手刀が逆手に刃物持ってたら」って考えるんだよ

499C09BE-9914-43C2-8288-25EB60098BCE.jpeg
これが首狙って襲いかかって来た時の対処法だったりもするんだ。
もちろんその場合は、空いてる手で当身も入れます

・・・まあ、そんな状況にならない&近づかないのが一番だけどね。

この稽古は慣れでやってしまいがちで、ポンポンとリズムで順番追いかけて
「はい、終わったよー」って生徒さんもいるけど
打つ方は本気で襲いかかるつもりで、一呼吸で気を入れて打ちかかり
受ける方は本気で襲われてるつもりで、しっかりと足腰使って受けなきゃならない

とはいえ動画で見返すと何回かリズムでやっちゃってるし・・・なかなかうまくいかないよね。



最後まで読んでくれてありがとー!


毎週月曜日 茎崎中学校 武道場
女性クラス 18:00~19:00(年齢問いません)
子どもクラス19:05~20:05(小学生や保護者)
一般クラス20:10~21:40(中学生以上の一般)

より深い話や合気道体験は道場でっ!!
見学、無料体験受け付け中だよ
       ↓
https://blog.goo.ne.jp/ichirakusai2/e/2b4bcdd510cf33f579f958e8a62b64b4


nice!(0)  コメント(0) 

祝・黒帯!! 木村公希くん [武道:牛久・つくば市合気道道場]

FBCFC98C-E121-460A-8EF8-4E4757450472.jpeg
小さい頃からはじめて、頑張ってきた木村公希くんがついに黒帯に昇段しました!!!

最近の動画でもお手本として出てくれてるけど、小さい頃から審査技の動画で出演してくれてて
ウチのYouTubeでは1万再生超えという圧倒的な数字を叩き出したスーパースターの公希くん  
      ↓

白帯から初めて、黄色、橙、緑、青、紫でしばらく苦戦して、茶帯となり
ついに黒帯!もう一生帯の色は変わらないからね。

有段者として今後益々の発展と、今後はより一層の後進への指導を期待します。



最後まで読んでくれてありがとー!
後進として公希くんの指導を受けたいと思ったキミ、次は道場でお会いしましょう!!

毎週月曜日 茎崎中学校 武道場
女性クラス 18:00~19:00(年齢問いません)
子どもクラス19:05~20:05(小学生や保護者)
一般クラス20:10~21:40(中学生以上の一般)

見学、無料体験受け付け中だよ
       ↓
https://blog.goo.ne.jp/ichirakusai2/e/2b4bcdd510cf33f579f958e8a62b64b4


nice!(0)  コメント(0) 

耳の使い方 〜何を聞くか〜 [武道:牛久・つくば市合気道道場]


6BFA8C66-D430-433F-BAEC-722915E7EAF5.jpeg
よく「口は一つしかないけど耳は二つある。人の話はよく聞きましょう」って言われるよね?
それはとても正しくて、今度一万円札になる渋沢栄一はどんな人間の話も真摯に耳を貸していたそうで、選り好みすると情報に偏りが出ちゃう
それは目の見えない人がゾウを触った時、鼻を触ったか、耳を触ったか、足を触ったかで、それぞれの言葉が変わる事に例えられるし、全体を俯瞰して多角的に見る必要がある。
それはそう、原則としてはその通り
ただし、みんなの意見を聞いてばかりだと収集つかなくなるし、自分で判断をつけなくてはならない時が来ます。
で、最後に残って来るのがブタなわけです。ブタって何か。キミの周りにもいない?
「何をやってもブーブー言ってくるブタみたいな連中
大きな声で一生懸命言ってるけど、よく聞けばいってる内容はたった一つだ
『お腹がすいたよ』」
こいつらの言うことは聞かなくていい。

ボクも今まで散々ブタの声聴いてきた。
合気道の指導員になる時、屋台のたこ焼き屋さんになる時、日本一のたこ焼き作る時、クラウドファンディングやる時

何かやろうとした時必ずブタは現れます。その声に耳を貸すのはいいです。でも聞く必要はないです。
マジでブタの言うこと聞いてたら何もできなくなるよ

日本一のたこ焼き屋さんになる時もブタの大合唱が大変だった。応援してくれる人もいたけど、あらゆる場面で反対された。
繰り返すけどどんな組織にも良心派はいて、助けてくれる人もいた。

で、唯一ブタがいなかった組織は楽心館だけだったんだ
その理由も根拠があるんだけど、その話はまた今度!



最後まで読んでくれてありがとー!
興味を持ってくれたなら、次は道場でお会いしましょう!!
見学、無料体験受け付け中だよ
       ↓
https://blog.goo.ne.jp/ichirakusai2/e/2b4bcdd510cf33f579f958e8a62b64b4

nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | 次の10件 武道:牛久・つくば市合気道道場 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。